
- ホーム
- あすなろ日誌
あすなろ日誌
あすなろの家菜園 (2014/07/05)
今日は過しやすい気候だったし、
井戸水も出るようになったので・・・、
“なろ島” と “なろ藤” そして、
“なろ助” で、
あすなろの家菜園に
なす と トマト 、 ピーマン を
植えました。
収穫するのが楽しみになり、
毎日の水撒きが大変になる
っと考える
なろ助です。
あすなろの家では… (2014/06/22)
あすなろの家では、
先日“庭園”を造りましたが、
水道の蛇口から
ホースをのばしても、
奥の芝生の水撒きが出来ませんでした。
そこでもっと長いホース購入を
検討していたら、
㈲一宮鉄鋼所さんが
安価で井戸を掘ってもらいました。
これで心置き無く水撒きが出来ます。
※完成が待ち遠しいです。
あすなろの家の庭園が出来ました (2014/05/30)
先日までの“ブログ”では、
まだ“あすなろ庭園”の工事中で、
玉砂利ならぬ再生砕石の写真しか掲載していませんでしたが、
芝生も敷き込み終わり、
全貌が明らかになりました。
もちろん、
家庭豆菜園の予定地も確保してあります。
“サービス付き高齢者向け住宅 あすなろの家”に居住中の
(まだまだ空き部屋はありますが・・・!!)
車いす使用の方でも家庭菜園を
楽しめるようにしてあります。
レンガの内側の部分には、
菜園に適した土(腐葉土等)を
入れてGLをレンガの上端位まで上げます。
デイサービスセンターあすなろ
〒299-4326
千葉県長生郡長生村一松乙787-1
≫地図
TEL:0475-30-0567
FAX:0475-30-0588
営業時間:7:30~17:00
定休日:土曜日

千葉県長生村、白子町、一宮町を中心に対応しております。その他地域の方もお気軽にご相談ください。