民泊事業について
民泊事業について
OUR WORKS
バリアフリーで広々とした一軒家には、ジムや癒やしのスペースも備え、心地よく過ごせる環境が整っています。家庭菜園や豊かな自然に囲まれたこの場所で、あすなろの家のご利用者やご家族、遠方からの方々も、交流や体験を通してゆったりとした時間をお楽しみいただけます。
あすなろの民泊事業の特徴
Features

バリアフリー設計で、どなたにも優しい空間
もともと高齢者向け施設として使われていた一軒家を活用しているため、段差のない床や手すりの設置など、安心・安全に配慮したバリアフリー設計が整っています。小さなお子様からご高齢の方まで、どなたでも快適にご利用いただけます。

水素吸入マシンで、深いリラックスを
健康と癒やしをサポートする水素吸入マシンを完備。日々の疲れを和らげ、深い呼吸とともに心と体を整える時間をお届けします。睡眠の質の向上やリフレッシュ効果も期待できるため、穏やかに過ごしたい方におすすめです。

ジムでの運動で、体を心地よく動かす
室内には運動に適したジムスペースをご用意。無理のない範囲で体を動かし、心身のリフレッシュや健康維持に役立てていただけます。ご家族や仲間とのトレーニングや、日常のちょっとした運動にもぴったりです。

自家栽培のお米で、体の中から整える
あすなろの家が自社で運営する田んぼで、丁寧に育てた無農薬のお米をご希望の方に小分けで販売しています。自然の恵みをたっぷり受けた、ふっくらとしたお米は、安心・安全で体にも優しい味わい。食卓を、おいしく健やかに彩ります。

移動も快適に。レンタカーサービスを予定
周辺散策や観光、買い物にも便利なように、レンタカーサービスの導入を予定しています。自然豊かな長生村の魅力を、ご自身のペースでゆったりと満喫していただけるよう、より自由な滞在スタイルをサポートします。

自然や夜景がキレイ
自然に囲まれた開放的なロケーションです。海も近く、澄んだ空の下で広がる夜景をゆったりと楽しめます。
施設紹介
Facility
民泊 あすなろの隠れ処
※9月から開始予定
〒299-4326
千葉県長生郡長生村一松乙787-1







ご入居の
お申し込み・採用に
ついては
こちらから
ご相談・お問い合わせ
ください。
-
0475-47-4848受付時間:9:00~17:00
- メールでのお問い合わせ